猫の飼い方【猫の尿路結石治療】フードを変えて2ヶ月後の尿検査結果と結晶が消えるまでにやったこと 愛猫のトイレの様子が「おかしいぞ」と思い尿検査をした結果、シュウ酸カルシウム結晶とストルバイト結晶が発覚。それからフードを尿路結石治療用に変え、2ヶ月が経ちました。今回は2ヶ月後の尿検査結果と結晶が消えるまでに家で行ったことをご紹介します。 2019.05.15猫の飼い方
猫の飼い方猫の尿路結石治療の経過報告~食事を変えて1週間後・3週間後どうなった? 尿検査でストルバイト結晶とシュウ酸カルシウム結晶が出た愛猫。尿路結石を治療すべく、プレミアムフードから療法食(ロイヤルカナンのPHコントロール0ドライ)に切り替えました。今回はフードを療法食に変えて1週間後、3週間後の経過を尿検査結果を踏まえてご報告します。 2019.04.17猫の飼い方
猫の飼い方猫の尿検査でストルバイト結晶とシュウ酸カルシウム結晶が出た話 猫がトイレへ行く回数が増えたため尿検査をした結果、ストルバイト結晶とシュウ酸カルシウム結晶が出てしまいました。そこで今回は自宅で猫の尿を採取する方法や尿検査結果の項目と正常な数値、尿検査の費用など猫の尿検査に関する話をまとめましたので、気になる方は参考にしてみてくださいね。 2019.04.02猫の飼い方
豆知識住んで実感! 猫と暮らす家にあると安心&便利な設備・機能を紹介 3年前、「猫と一緒に快適に暮らせる家が欲しい!」という思いからマイホーム探しをスタートした経験をもとに、実際に住んでみて感じた「この設備・機能は猫のためにあってよかったな」というポイントをご紹介します。猫と一緒に暮らす家を探そうとしている方の参考になれば嬉しいです。 2019.02.04豆知識
猫の飼い方敷物に最適! 猫が水をこぼす対策には珪藻土マットがおすすめな理由 みなさんは猫の水飲み皿やフードを入れる食器の下に、何を敷いていますか? わが家では珪藻土マットを敷いています! 前まではチラシや新聞紙、防水マットなどを敷いていましたが、珪藻土マットが断然おすすめです。今回はその理由についてご紹介していきたいと思います。 2019.01.26猫の飼い方
雑記猫と一緒に「だるまさんがころんだ」と「追いかけっこ」をして遊ぶ方法 実はおもちゃがなくても猫ちゃんと一緒に遊ぶことができるんです! 私がいつも猫としている遊びは、「だるまさんがころんだ」と「追いかけっこ」。今回はこの2つの遊びについて、私がどのように行っているのか手順をご紹介したいと思います。簡単なのですぐに真似できちゃいますよ♪ 2019.01.15雑記
豆知識私はこう選んだ! 猫の信頼できる動物病院・獣医さんの見つけ方 みなさんは猫ちゃんを連れて行く動物病院選びで苦労していませんか?私も動物病院選びでとても迷った経験があります。そこで今回は私の経験談を踏まえて、猫のための信頼できる動物病院・獣医さんを見つける方法や基準と注意点をご紹介していきます。 2019.01.14豆知識
猫グッズ安全性も検証! 猫の一人遊びおもちゃにおすすめのボールを紹介 猫が一人遊びできるおもちゃとしておすすめなのがボールですが、一人遊びをさせる上では安全性にも考慮しなくてはいけません。そこで今回は私が普段から猫に遊ばせている、サイズも素材も違う4種類のボールについて、猫の好みや安全性などを比較しながらおすすめをご紹介していきたいと思います。 2019.01.08猫グッズ
猫グッズどう選ぶのが正解? 猫用キャリーバッグおすすめ3タイプを徹底比較 猫を飼う際に欠かせないのがキャリーバッグ・キャリーケース。今回は私が実際に使っている猫用キャリーバッグ・キャリーケースでおすすめしたい3タイプについて比較し、それぞれの特徴やメリット・デメリット、使用感、どんな用途に最適かなどをご紹介していきます。 2019.01.06猫グッズ
猫の飼い方新鮮な水はNG? 猫が水を飲まないときに効果があった意外な対処法 「猫がなかなか水を飲んでくれない」と悩む飼い主さんは多いですよね。うちの猫もほとんど水を飲まなくなった時期は焦りました。今回はそのときの体験を踏まえて、猫が水を飲まないときの対処法と獣医さんからすすめられて実際に効果があった対処法をご紹介したいと思います。 2019.01.02猫の飼い方